違い

「lie」と「lay」の意味や使い方の違いをわかりやすく解説

今回は「lie」と「lay」の意味や使い方の違いをわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

「lie」の意味と使い方

lie」は、「横になる」「うそをつく」という意味の動詞です。基本的には「自分が横たわる」または「自分の意志でうそを言う」ことを示します。現在形では「lie」、過去形は「lay/lied」、過去分詞は「lain」となります。

「lie」を使った例文をみてみましょう。

  • He likes to lie down after work.
    彼は仕事の後に横になるのが好きです。
  • The cat is lying on the couch.
    猫がソファの上に横たわっています。
  • She lied about her age.
    彼女は年齢についてうそをつきました。
スポンサーリンク

「lay」の意味と使い方

lay」は、「置く」「横にする」という意味の動詞です。「何かを横にする」「物を置く」行動を示し、他動詞(目的語が必要)として使います。現在形では「lay」、過去形は「laid」、過去分詞も「laid」となります。

「lay」を使った例文をみてみましょう。

  • She laid the book on the table.
    彼女は本をテーブルの上に置きました。
  • He laid the baby in the crib.
    彼は赤ちゃんをベビーベッドに横たえました。
  • I will lay the keys on the shelf.
    私は鍵を棚の上に置きます。
スポンサーリンク

「lie」と「lay」の違いとは

lie」と「lay」の違いについてみていきましょう。

lie」は、自己が横になる、またはうそをつくという意味で使われる自動詞で、他動詞ではありません。自分が何かに横たわる場合に使います。一方で、「lay」は、何かを「置く」「横にする」場合に使う他動詞で、必ず目的語が必要です。つまり、「lie」は自分が横たわる動作を指し、「lay」は他のものを横たえる行動を指します。

また、これらの動詞は時制によって形が変わる点にも違いがあります。「lie」は過去形が「lay/lied」、過去分詞が「lain/lied」となるのに対し、「lay」は過去形が「laid」、過去分詞も「laid」となります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「lie」と「lay」の意味や使い方の違いについて解説しました。「lie」は自分が横たわる、またはうそをつく意味で使われる自動詞ですが、「lay」は他の物を横たえる、置く意味で使う他動詞です。過去形や過去分詞も異なるため、文脈に応じて正しい形を使うことが大切です。