今回は「illegal」と「illicit」の意味や使い方の違いをわかりやすく解説します。
「illegal」の意味と使い方
「illegal」は、「違法の」「法律に違反した」という意味の形容詞です。法律や規則に違反していることを表し、正式なルールに基づいて禁止されている行為に対して使われます。
「illegal」を使った例文をみてみましょう。
- It is illegal to drive without a license.
無免許運転は違法です。 - The company was fined for illegal activities.
その会社は違法行為のために罰金を科されました。 - They were caught selling illegal drugs.
彼らは違法薬物の販売で捕まりました。
「illicit」の意味と使い方
「illicit」は、「不正な」「道徳的に許されない」という意味の形容詞です。法律違反だけでなく、社会的・倫理的に認められていない行為や不適切な行動を指すことが多いです。特に、不倫や違法な取引など、道徳的に問題がある場合に使われます。
「illicit」を使った例文をみてみましょう。
- He was involved in an illicit relationship.
彼は不倫関係にありました。 - The police uncovered an illicit gambling ring.
警察は違法賭博組織を摘発しました。 - Illicit trade in endangered animals is a serious problem.
絶滅危惧種の違法取引は深刻な問題です。
「illegal」と「illicit」の違いとは
「illegal」と「illicit」の違いについてみていきましょう。
「illegal」は、法律に明確に違反している行為を指します。たとえば、「illegal parking(違法駐車)」や「illegal immigration(不法移民)」のように、法律によって正式に禁止されているものに使われます。
一方、「illicit」は、法律違反である場合もありますが、必ずしも法律に違反しているわけではなく、道徳的・社会的に問題がある行為にも使われます。例えば、「illicit love affair(不倫)」は法律では必ずしも禁止されていませんが、道徳的に非難される行為です。
まとめ
今回は「illegal」と「illicit」の意味や使い方の違いについてわかりやすく解説しました。「illegal」は法律に違反していることを指し、公式なルールに反する行為を表します。一方、「illicit」は法律違反に限らず、社会的・道徳的に許されない行為を指すことが多いです。文脈に応じて適切に使い分けましょう。