今回は「fewer」と「less」の意味や使い方の違いをわかりやすく解説します。
「fewer」の意味と使い方
「fewer」は、「より少ない」という意味の形容詞です。数えられる名詞(可算名詞)に対して使われます。例えば、本、りんご、人などの具体的な個数を指す名詞と一緒に使われるのが特徴です。
「fewer」を使った例文をみてみましょう。
- There are fewer students in the classroom today.
今日は教室にいる生徒が少ないです。 - We should use fewer plastic bags to protect the environment.
環境を守るために、ビニール袋を減らすべきです。 - I made fewer mistakes this time.
今回はミスが少なかったです。
「less」の意味と使い方
「less」も「より少ない」という意味を持つ形容詞ですが、数えられない名詞(不可算名詞)に対して使われます。水、時間、情報、愛などの具体的に数えられないものに使われます。また、副詞として「少なく」という意味で使われることもあります。
「less」を使った例文をみてみましょう。
- There is less water in the bottle than before.
そのボトルには以前より少ない水が入っています。 - I have less time to finish the project.
プロジェクトを終える時間が少ないです。 - You should eat less sugar for your health.
健康のために砂糖を控えるべきです。
「fewer」と「less」の違いとは
「fewer」と「less」の違いについてみていきましょう。
「fewer」は、数えられる名詞に使われます。個数や明確な単位があるものを指す場合に適しています。一方、「less」は、数えられない名詞に使われます。量や程度を表す際に使用されます。
混同しやすい例として、「money(お金)」があります。「money」は数えられない名詞なので「less money」を使いますが、特定の「coins(硬貨)」や「bills(紙幣)」を指す場合は「fewer coins」「fewer bills」を使います。
まとめ
今回は「fewer」と「less」の意味や使い方の違いについてわかりやすく解説しました。「fewer」は数えられる名詞に使い、「less」は数えられない名詞に使われます。どちらも「より少ない」という意味を持ちますが、文法的なルールを意識して適切に使い分けることが重要です。